ネット初心者だけど、ホームページを持ちたい!

という女性起業家さんに向けたウェブ活用の情報ブログ。

あなたのお仕事・夢をかなえるネット活用術をわかりやすく説明していきますね。(^_-)-☆

サーバーって?インターネットの仕組みとは…。

“ホームページを作成するためには、ドメインとサーバーが必要”ということを、 どこかで耳にしたことがあるかもしれませんね。 


これは、どういう事なのかについて、簡単にわかりやすく説明しますね。


 前回、ドメインとは、住所のようなもの…。という風に説明しました。

じゃあ、サーバーって何?何のためにあるの? ということですが…。  


例えば…。 実社会において、住所を設定するためには、そもそも土地が必要ですよね。 そして、その土地があって、そこに家を建てて、 初めて、人が住んだり、お客さんに来てもらったりします。 インターネットの世界もそれとよく似ているんです。


サーバーは、土地のようなものと考えるとわかりやすいかもしれません。 

まず土地(サーバー)があって、そこに住むための住所(ドメイン)を設定し、 そこに家(ホームページ)を作ります。 そうすることで、メールのやり取りが出来たり、お客さんが来てくれたり・・・ といったことになるんです。  


そんな風に考えると、なんとなくイメージできるのではないでしょうか。 


住所だけ決まっていても、家を立てる土地がなければ、家が建たないように、 ドメインだけあっても、サーバーがなければ、ホームページは、できないんです。  


また、サーバーはネット上でつながりあってるので、そのネットの世界 にアクセスすることで、それぞれの住所(ドメイン)を行き来出来るんです。だから、いろんなホームページを見ることが出来るんですね…。 


という事で、インターネットの仕組み、ドメインやサーバーの事、すこしイメージできましたか? 

ホームページを作成するためには、ドメインとサーバーが必要ということも ご理解いただけたのではないでしょうか。

Anywebのネット活用術

ウェブを上手く活用して、集客に結び付けるようなネットの活用術をご紹介します。知ってると知らないとでは大違い。輝く女性起業家さんや手作り作家さんたちが、より輝くための情報ブログです。